その他メーカー
さくら製作所 SAKURA WORKS ワインセラー ZERO CLASS Smart 51本 右開きブラック SB51
その他メーカー
さくら製作所 SAKURA WORKS ワインセラー ZERO CLASS Smart 51本 右開きブラック SB51
¥128,423 (税込)
0ポイント
発送の目安:メーカーお取り寄せ
☆☆☆☆☆
商品説明
ZERO CLASSは、特許技術で0℃の液体温度のブレも最小限に制御し、日本酒の品質を保つセラーとして使用できます。
日本酒はワイン以上に敏感なお酒です。多くの吟醸酒などは低温での温度管理が不可欠なものも多く、生鮮食品のように鮮度が大切です。
これまでの冷蔵庫の課題であった、「低温管理での液体温度を安定させる」を冷却力や断熱力を搭載することで、
ワインセラーとしての能力も飛躍的に向上させた新しいコンセプトのセラーです。
これまでにないほど圧倒的なレベルで一定に保てます
機械的な制御に頼るワインセラーの欠点は、1日に何度も発生する冷凍サイクル時の液体温度の変化が大きいことです。
一回当たりの変化は小さくても、長期間の熟成では無数に繰り返されていきます。
さらに、セラー庫内でも温度差があり、製品の温度表示と実際の温度に5℃以上の大きな差が生じていることもあります。
ZERO CLASSシリーズであれば、設定した温度通りにワインの液体温度もほぼ完ぺきに一定にできます。
だから、長期間の熟成はもちろん、飲み頃の適温で保管する貯蔵庫としても使用できるのです。
さらに向上した静音性
ワインセラーから発する騒音のうち、ノイズとして認識されやすいのはモーターの駆動音です。
その一つはコンプレッサーの運転音。もう一つはファンモーターの回転音。
コンプレッサーの運転音は、防音室に使用される特殊な吸音材を付けることで、ノイズレベルを低下。
ファンモーターの回転音は、より高性能な国内メーカー製のユニットを搭載することで、大幅に静音化を実現しました。
UVカット率99%と約15%の平均湿度保持を実現しました
0℃を維持するためにはガラス扉の高性能化は欠かせない要素。
一般的な住宅が窓ガラスから熱が入るのと同様に、セラーもガラスからの熱侵入により、冷却に大きな影響を及ぼします。
ZERO CLASSシリーズは、ワインがより快適に暮らせるように、住宅技術にも使われる遮熱対策ガラスを採用しています。
その結果、UVカット率99%を実現しました。冷気を密閉することで、ロスを減らす構造により、これまでより約15%平均湿度が保持できるようになりました。
ZERO CLASSだけの2温度管理方式
他の2温度式とは違うZERO CLASSだけの独自技術で2温度管理します。
0℃にできる断熱性の高いボディや扉を採用しているので、ワインの保管温度では抜群の温度管理性能を持っており、液体温度のブレは0.1℃以下です。
上段では0℃で日本酒を保管し、下段では14℃でワインを保管するなど、飲み物に合わせた適温で保管できます。
太めのボトルも収納できるワイヤー棚により下段にもフルボトルが収納できます
ボトルの直径が90mm程度ある太めのスパークリングワインなどのボトルでも、スムーズに収納できる設計になっています。
下段にも、高さが300mmまでの一般的なボルドーやブルゴーニュボトルが横置きで収納できます
仕様・サイズ
収納本数(ワイン):51本(上室25本 下室26本)
収納本数(一升瓶):12本(上室6本 下室6本)
ビールの保管:〇
温度管理の種類:2温度
設定温度:上室0-20℃ 下室5-20℃
長期熟成湿度(平均60%以上):年間平均湿度60%以上
乾燥期の湿度維持:〇
外形サイズ(mm):幅475×奥行527×高さ1260
質量:60kg
設置に必要な放熱寸法(mm):左20 右20 高さ50、背面不要 ※ビルトイン使用は不可
有効内容積:142L(上室72L + 下室70L)
定格電圧(V):100
定格周波数(Hz):50/60
冷凍機の種類:密閉型電動圧縮機(コンプレッサー)
冷蔵庫の冷却方式:冷気強制循環式
年間の電気代目安:約8,208円
電源コードの長さ:約2.0m
庫内灯:LED灯
扉の構造:3層ガラス(強化ガラス+遮熱Low-E+強化ガラス)
扉の開き:右のみ
棚の仕様:ワイヤー
付属棚の枚数:棚大:8枚 棚小:3枚
付属品:転倒防止金具(取付済) 取扱説明書 兼 保証書